【板前版】渋谷ではたらく社長のブログ

上場できるまでの道のりを「今」から書こうと思います。

悲劇から学ぶ

どうも、DiverFront の高野です。

 

久しぶりに本気出しました。

 

あまりにも社内の生産性が悪かったので、半日使って決まり事を作りました。(一番下)

 

「こいつバカだな」とツッコミながら、見て下さい。

 

→今日が5.2だから、ここからどう変化していくのかの伸びしろに期待!

 

 

社内コミュニケーションの美学

必要な情報を、必要なときに、必要なだけ、素早く、当事者が辿り着けること

→うちは人数も多い分、徹底させて効率化を図っていきます。


>ツールの使い方

Trelloは使用禁止(なるべくSlackのログで残せ、エンジニアは使用するか検討中)
→カレーじゃないんだから、いつまでもTrello保存するな。


>Slackの使い方

・返事はスタンプでする。

・コミュニケーションは全てSlack上でとる。(自席で話すの禁止)

・髙野がいらないslack ログは削除していく。
→明らかにいらないのは自分で削除して

・KGI
→Slackのログを一日の終わりに全部消せるのが、社内コミュニケーションのKGI

・Slackのコミュニケーションは、全て文頭に@で名前をつけて改行してから本文

・編集が必要なものはDriveのURLを張って共有する。
→共有リンク設定から張れよ

・星がついたものが現状の自分のタスク
→これは自分で一日ごとに入力しような


Google drive

・今日やったこと・論点などをまとめる

・Slackと同じファイル名にする
→driveから探す時でもSlackから探すのと同じ要領で、探せるようにしよう


MTG

・用があるときには、奥のスペースで話す(アジェンダを組み、議事録を残すこと)

MTGの最中に出てきた議題などは、Googledriveにまとめる
→その場で出た議題を、考えもなしにやるんじゃねーよ。